大学

自宅訪問 Y氏編

新歓ガイダンス時に知り合った、南洲翁氏と同じ部活のY氏の家に行ってきた。お互いの勉強のことについて、長々と話す。 その後、「THE八犬伝〜新章〜」第1話と「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編」第1話を鑑賞。どちらもグロくて、面白かった(笑) …

食事会 ワンダー編

南洲翁氏の所属する部活の食事会に急遽、なぜか参加してきた。まぁ、成り行きで(笑) 色々な人間と様々な話が出来て、よかった。その反面、結構疲れもしたが・・・。

春学期の時間割

今日から授業が開始。 月:5・法思想史1 火:授業なし 水:授業なし 木:4・専門演習1 5・専門演習2 金:4・法哲学1 土:授業なし 4年生ともなると、ガラガラである。なお、木曜の「専門演習1」は3年生用だが、ついでに出ることにする。

新歓ガイダンス ワンダー編

休憩中に、南洲翁氏の所属する部活のブースへ行ってみた。あいにく、氏はいなかったが、そこで部員の人達とアニメ関係のことで、話をした。 ガンダムやら菅野よう子やら梶浦由記やら坂本真綾やら、「若本はやりすぎですね」とか「ボンズは作画アニメが多いね…

新歓ガイダンス 最終日

今日が最終日であった。数人、我々のブースに寄ってくれたが、全員が2回生以上の人で、新入生はゼロ。誰も来ないよりはマシか。 その中で、1〜2人はまた来てくれるようなので、それなりに成果はあった、と思いたい。とはいえ、私以外の2人の部員は、哲学…

リードセンター 模試

去年も受けたものだが、今年も受けてきた。去年よりも参加人数がかなり多くなっていて、驚いた。今年は、私は1人での受験である。 去年のものと違い、半分の50点満点のプレ試験であった。私は、40点だったのだが、素直に100点換算して8割取れた、と…

新歓ガイダンス

今日から4日まで、新入生の勧誘のためにブースを出して、哲学研究部の売り込みをやることになった。もはや部員が4回生・3名しかいないので、1人ぐらいは後輩が欲しいところだ。 とはいえ、初日の今日は入学式の日なので、哲学研究部に限らず、どの部も人…

秋学期成績発表

先週、発表になった。全科目、「優」でした。とうとうやったよ、親父(謎) 来学期からは数科目しか取らないが、そうであるからこそ、気を抜かずにいきたいと思う。

哲学研究部

飲み会があったので、一応参加してきた。顧問の先生も含めて、初めて会う人間が数人。まぁ、それなりに受け入れられた、ような気がする。

試験・3

昨日の労働法2、今日の民法9で、ようやく終わった。 明日からは春休みであります。

試験・2

5日ぶりの更新になってしまった。 というのも、今週は6科目の試験があったからである。これは、断じて言い訳ではない。 月曜に日本の近代司法、水曜に行政法2、金曜に民法7・民法6・刑訴2、そして今日は行政法4である。内容がどうこうというより、た…

試験・1

昨日に商法4、今日に商法6の試験があった。まぁ、問題なく終わった、と思う。 次の試験は月曜だが、来週は6科目もあるので、ふんばります・・・。

秋学期試験

日程は以下の通り。 16日:1.商法4 17日:1.商法6 21日:5.日本の近代司法 23日:1.行政法2 25日:3.民法7 4.民法6 5.刑訴法2 26日:2.行政法4 28日:3.労働法2 29日:4.民法9 過去の試験日程に比べて、長い。…

授業再開

今日から授業が再開。人の多い講義は、なんだか疲れる。 今後の日程としては、土曜日まで通常授業で、来週から1月終わりまでが後期試験。まぁ、ボチボチやります・・・。

授業終了

今日で授業は終了し、明日から補講期間である。が、なんだかんだで毎日学校に行くので、実質的な冬休みは今週末からになりそうです・・・。

交響楽団 定期演奏会

「関西大学交響楽団」の第59回定期演奏会があったので、行ってきた。やはり生で聴くのはいいですなぁ・・・。

ネグリとスピノザ

教授によると、ネグリには「スピノザ」という論文集があるらしい。が、図書館を調べても該当文献がないので、どうやら翻訳されていないのかな・・・?

時間と自由/ベルクソン

哲学研究部の読書会、第2回。今回は「時間と自由」の第1章の後半。 参加者は、スピノザが好きな私とニーチェが好きな部長の2名のみ。というわけで、話が合って仕方がない(笑) 「スピノザ→ニーチェ→ベルクソン」という一つの系譜があるのではないか、と…

映像芸術論

文学部の講義で、ドゥルーズの「シネマ」の読解をやっているものがあると聞き、もぐってきた。受講人数が、20人もいない(笑) 最近ベルクソンをやっている私としては、この「シネマ」は「ベルクソンっぽい」という印象を受けた。それにしても、ドゥルーズ…

時間と自由/ベルクソン

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/7/3364590.html 哲学研究部の読書会に参加してきた。今回は「時間と自由」の第1章の前半。 ベルクソンの「持続」という概念は、なんだかスピノザの「神」のようだ。今更だが、重要そうだぞ、ベルクソン。

勉強会

範囲は民法・債権各論7。今回でこの勉強会を一時中断することになった。まぁ、皆さんのやる気がないので、続けても仕方がないと判断したからだ。

合宿

明日の朝までゼミ合宿だった。一応ほぼ全員と話をして、名前を聞いた。まぁ、覚えているかは別問題だが。

哲学研究部

まだ見ぬ非正規部員2名の片割れと会った。ウィトゲンシュタインの話で盛り上がる。あと1名。

専門演習 第17回

今日のテーマは「わたしとは何か」。久しぶりにたくさん発言した。 はっきりとは言わなかったが、ウィトゲンシュタイン的アプローチを踏まえつつ*1、自分の意見を言ってみた。今回はそれなりに受け入れられた(ような気がする)。「私は、私の世界である(ミ…

哲学研究部

主要なメンバーと会った。部室に出入りしているのは、正規部員4名、非正規部員(または部外者)5名、OB1名の計10名。今日は7名の人間に会った。残り非正規部員2名。 スピノザの話もしてみた。ある人間から、「必然の世界の中にいる人間はどうやって…

哲学研究部

今日も今日とて行ってきた。部員1名とOB1名に遭遇。色々と話す。残り5名。

勉強会

B氏が体調不良で欠席。いつも通りにZ氏、不参加。というわけで、A氏のみと実施。ん〜(笑) 範囲は民法・債権各論6。それから、A氏のゼミの問題も解く。

哲学研究部

授業の合間になんとなく立ち寄ったら、部室が開いていた。部長が1人でいたので、ちょっと話した。 一応、週1回の読書会がメインの活動だが、基本的には各自がそれぞれ好きにやっているらしい*1。「なるほど、スタンド・アローンなんですね」と言っておいた…

勉強会

Z氏、不参加。Z氏の顔をしばらく見ていない気がしないでもない。 範囲は民法・債権各論5。毎週60分ちょっとの時間では、なかなか進まないなぁ。

専門演習 第14回

私の発表回。「自由意志について」。まぁ、いつもよりは盛り上がった、ように感じた。意外と書くことがない(笑)